2020年7月31日金曜日

痛み緩和の新兵器? 痛いの痛いの、飛んでいけ〜 

夫がネットで見つけて買ってくれました、これ。


Kailo (縦15cm、横7.5cm)


これは何?的な、

不思議な模様が付いてるシートです。


表面に、磁気を帯びた粉状の金属が塗ってあるとか、

そういうものみたい。


かなり疑わしい製品ではありますが、

これが思いがけず優れもので、よく効くのです。

使い始めてからというもの、

すっかり鎮痛薬が要らなくなりました。

痛くないわけではありませんが、

我慢できる範囲。

高かったけど、

買ってよかったです。


ただ、体の平たい部分にしか貼れません。

肩とか膝とか、

半円状の箇所には無理。


それに、裏に粘着シートを貼らなくてはいけなくて、

すぐに粘着力がなくなるし、

使い切ったらどうしましょう。


まとめて買うと割安になるみたいです。Kailo Pain Relief

アフィリエイトではありません。念のため。


2020年7月25日土曜日

必要だと思って買った物 

両手(手指と手首)の痛みと強張りで、

歯ブラシを持つこともできなくなりました。


たまたまネットで使用中の写真を見て、

あったら良いなと思ったのが、

くわえるタイプの歯ブラシ。


体の不自由なお年寄りが、

介護の人の助けで歯磨きする場面があったのです。

自分もそんな年齢になりつつあるのか…と思って凹みますが、

歯を磨かない訳にはいきません。


夫に頼んで注文してもらいました。


中国製?なのか、

新型の病気の加減でしょう、届くのにとても時間がかかりました。

届いた時にはもう随分体調も良く、

歯ブラシを握れるまでになったので、

今は使っていません。


でも、いずれもっと年をとって、

本当に必要になるかもしれないと思い、

洗面所に置いています。


本当は、ホワイトニング用?


2020年7月17日金曜日

食生活を和食中心に変える 

リウマチには「口内衛生」と「腸内環境」を整えるのが鍵、

というのをどこかのサイトで読みました。


専門医の先生にもらったパンフレットにも、

食べるものを変えるようにと書かれています。


これまでも、

減塩、低糖、野菜中心の食事に心がけてきましたが、

蛋白質をたくさん摂取することが大事かも、と思うに至りました。


とりあえず、近所のスーパーで手に入るものからと、

豆腐や豆類を中心とした食事に変更。

お米も、白いご飯から雑穀米にしました。


アジアスーパーへ買い出しに行って、

お揚げ、切り干し大根、干し椎茸、サバ缶などを大人買い。

冷凍のひきわり納豆があったので、

それも迷わず購入です。


そして、これまでやってみたいけど挑戦しなかった、

納豆作りをしてみました。

あらかじめ煮ておいた大豆に少量を混ぜて、

ヨーグルトメーカーで8時間放置して完成です。

実際には、納豆を作るというより、増やすという感じでしょうか。

ちゃんと納豆になったのには感動しました。



白い食パンを厚切りにしてトースト、

たっぷりのバターをぬる…というのもやめました。


肉を食べた翌日だけでなく、

揚げ物などの油分の多いものや、

加工食品(ファストフードや冷凍食品)を食べた翌日もまた、痛みが増すのを確認。

これらのものは食べないと決め、

ついでにアルコールとコーヒーもやめました。

トンカツや天ぷらが好きなのに、

残念な決断だけど、どんな結果になるのか楽しみでもあります。


夫はランチを食べないので、

お昼は私ひとりで和食を食べることにしました。




2020年7月14日火曜日

久しぶりの庭仕事

関節の痛みがちょっとひいた気がして、

ほったらかしにしていた畑を整理しました。

畑と言うにはあまりにも小さいですが、

丹精込めて造った「アフリカンキーホールガーデン」、

2年目だからって無視したら可哀想だし…。


今年は何にも植えてないし、

ましてやタネも蒔いてないんですけど、

それでもワサワサになってます。



パセリ、ミントが元気!

トマトもナスタチウム(金蓮花)も、

全く植えた覚えがありません。


庭仕事って、しゃがむ作業が多いんですよねえ。

あまりにも膝が痛んで、私はもうしゃがめなくなってしまいました。


なので、草むしりも『落ち穂拾い』の女性たちのように、

腰を曲げて草をむしるしかありません。


趣味がガーデニングだった人、

関節炎やリウマチになってしまって、その後の趣味はどうなったのでしょう。

楽しい代替が見つかっていますように。


2020年7月6日月曜日

MTX(メトトロキサート)服用開始&最重要事項 

専門医を受診したその日の夜から、

MTXことメトトロキサート(Methotrexate)を飲み始めました。


まずは6錠を週に1回。

MTXを飲んだ翌日に、Folic Acid(葉酸。フォリック・アシッド)5mgを1錠。


どんな副作用がでるか分からないので、

金曜の夜に飲むことにしました。

そうすれば、翌日の土曜に体調が悪くても、

横になっていられます。


実際、

本当にほとんど寝ていました。


「こんな時は医師に連絡」と注意書きにあるのは、

*咳が出たり息苦しい、

*発熱、

*異常に口が渇く、

*妊娠、

*手術の必要がある、

というものです。

小さな変化も見逃がさないようにしないと。


そしてもう1つ大切なことは、

たくさん水を飲むこと。

腎臓や肝臓に負担を強いることになるので、

一日に1.5〜2リットルくらいは飲むようにと。


毎晩寝る前にお湯を沸かして、

朝イチで白湯を飲めるようにしています。


これから先ずっと、

続けることになる習慣です。


この3つで 約1.5リットル


2020年7月3日金曜日

やっとリウマチの専門医へ 

 ホームドクターの最初の電話診察で、

「専門医に診てもらうまで数週間かかる」

と言われましたが、

結局5週間過ぎてから、

やっとリウマチ専門医のM先生から電話がありました。


レントゲン写真や血液検査の結果は、

既にM先生の所にあるようです。

私の病歴や今の症状、

家族にリウマチ患者がいるかなど、いろいろ聞かれました。

カナダでは、リウマチは「遺伝」と位置付けられている印象…。

本当に私の家族にリウマチを患った者がいないか、

しつこいほどの聞きようでした。


電話があった翌日が祝日だったので、

翌々日に彼女のクリニックで受診することになりました。


リウマチかも?と思われるまでは長かったですが、

一旦そうに違いないとなったら早かったです。


M先生のクリニックでは、

どこがどんな風に痛むのか、どれくらい腫れているかなど、

私の体の大きさなどを確認?して、

お薬の処方箋をもらい、

唯一撮ってなかった足のレントゲンを撮ること、

毎月の血液検査をすることを指示されました。


そして、リウマチ患者向けの立派なパンフレットをもらいました。

リウマチは治らない、

食生活を変えなさい、

太ってはいけない、

そんなこんなが書き連ねてあります。




治らないんだ…。

最初に頭に浮かんだのは、

じゃあ、難病指定? 身障者用優先パーキングカード、もらえるの?

などなど。


今、歩くのも難儀なので、

スーパーの入り口近くに駐車できたら、

重い荷物を持って歩く距離が大幅に縮まります。

でもまあ、それ以前に今は手や腕や指を動かすのも不自由なので、

車の運転はしばらく無理でしょう。

優先駐車証をもらっても使えないですね。


MIKI(神酒)を自作